-
ブログ
子ども主体の保育とは
大人から“与える”保育(教育)ではなく 子どもから“引き出す”保育(教育)をしていきましょう。 …
-
ブログ
このあとすぐに!実践したい!~アウトプットしよう~
オンライン(Zoom)の研修は、 園の中に居ながら、受講できるというメリットがありますね! …
-
ブログ
生きる力を育む保育~気付かずに、周りと比べてしまっていました~
子どもの「自己肯定感」は、どんな環境から育まれるでしょうか。 周りと比べることは、子どもにどんな感…
-
ブログ
お悩み、質問など送ってください!『質問箱』
この度、匿名で送っていただける「質問箱」を設置しました。 こんにちは! …
-
ブログ
みんな揃って「いただきます」~は必要???
「まっててね~」…色々な場面で子どもを“待たせる”ことについて、 色んな考え方があると思いますが……
-
ブログ
リーダーの役割~任せることを楽しめるか~
昨年5月に連絡をいただいた(講師依頼をいただいた)保育研修を 先日、実施いたしました! こん…
-
ブログ
保育の引き出し広げよう!~遊びの展開の工夫~
「保育士・保育教諭としての自信UP!講座」 たくさんの先生方に受講いただき、ありがとうございます。…
-
ブログ
一粒万倍日と天赦日~赦す(ゆるす)ということ~
今日2022年1月11日は 「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる最強開運日だそうです。 こんに…
-
ブログ
2022年 明けましておめでとうございます~心安けく行く心地かな~
新年あけまして おめでとうございます。 本年も どうぞよろしくお願いいたします。 こんにちは…
-
ブログ
今年も一年ありがとうございました!~コロナ禍で考えさせられたこと~
いつもブログを読んでくださり 本当にありがとうございます。 こんにちは! 子どもの育ちを応…
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年1月
- 2016年2月
- 2014年4月