Videoビデオ講座
●何度でもご覧いただけます
インターネット環境があれば、スマホでもパソコンでも、期限なしで何度でもご覧いただけるビデオ講座です。
※動画はMP4形式です。インターネット環境下でご覧ください。
※テキストはPDFファイルでお渡しいたします。
●プラス 2,200円(税込)+送料 にて
DVD-VIDEOにしたものをご購入いただけます。
ご希望の方は、お申込みフォームの通信欄に「DVD希望」と記入してください。

ビデオ講座 ラインナップ

◆講師◆内田淑佳
お友だちを押しちゃう子(60分) 内容についてはコチラ
テキスト付き 価格:5,500円(税込み)
言葉の遅れが気になる子(70分) 内容についてはコチラ
テキスト付き 価格:5,500円(税込み)
子ども心育講座
「自己肯定感」とは
◆講師◆内田淑佳
「自己肯定感」は「心の土台」です。
人格形成にとって重要な乳幼児期にしっかり育みましょう。この講座では「自己肯定感」の基礎を心の仕組みから学びます。
①「自己肯定感」とは
②「自己肯定感」は、なぜ大事なの?
③なぜ乳幼児期が大事なの?
④「自己肯定感」の真理
⑤大切にされること
導入+5本(トータルで約40分)
テキスト付き 価格:5,500円(税込み)
子ども心育講座
子どもの「自己肯定感」を育む~獲得の過程~
◆講師◆内田淑佳
「自己肯定感」はどのように育まれていくのでしょうか。
子どもの発達過程にそって、年齢ごとに大切なことをお伝えします。
①育つ順番
②愛着の形成と信頼感
③自己肯定感の獲得
④道徳性、社会性の芽生え
⑤道徳性、社会性とは
導入+5本(トータルで約40分)
テキスト付き 価格:5,500円(税込)
子ども心育講座
子どものやる気の引き出し方~伝わるほめ方~
◆講師◆なかしま ゆき
子どもの中から「やる気」を引き出す方法!
コーチングスキルを子育て、保育に活かす方法を伝えている なかしま ゆき先生の人気講座がビデオになりました!!
普段の講座形式を録画してお届け!
お手元にテキストを用意してご覧ください。
導入+4本(トータルで約40分)
テキスト付き 価格:5,500円(税込)
子ども心育講座
怒らずに子どもに思いを伝える方法~怒ると叱るの違い~
◆講師◆なかしま ゆき
怒らずにすんだらいいな…と 誰もが思いますよね…。怒りの感情はどこから来るのでしょうか。
子どもの「考える力」を育てていく「叱り方」をお伝えします。
普段の講座形式を録画してお届け!
お手元にテキストを用意してご覧ください。
導入+4本(トータルで約40分)
テキスト付き 価格:5,500円(税込)
メンタルマネジメント講座
【基礎】ストレスマネジメント
◆講師◆内田淑佳
「ストレス」とは……を解説する基礎講座。
心が動く仕組みを知っていただき、ストレスに対応する方法をお伝えします。
ストレスを感じるということは、あなたの心があなたに期待をしているということです。
誰もがその期待に応えることが出来ます。
①「ストレス」とは
②感情は反応
③ストレス耐性
④快・不快の法則
⑤ストレス・マネジメント
導入+5本(トータルで約40分)
テキスト付き 価格:5,500円(税込)
●保育の質を高める研修会
・子どものほめ方、叱り方~生きる力を育む保育(70分)
・子ども主体の保育~自分でみつける、自分で決める~(65分)
・リーダーの役割~チームワークとリーダーシップ~(55分)
・「不適切な保育」を考える~「虐待」とは何か~(85分)
●保育士・保育教諭としての自信UP!講座
・発達過程:0歳児の保育~重要ポイントと具体例~(75分)
・発達過程:1歳児の保育~重要ポイントと具体例~(80分)
・発達過程:2歳児の保育~重要ポイントと具体例~(95分)
・発達過程:幼児(3~5歳児)の保育~重要ポイントと具体例~(95分)
・保育の引き出し広げよう!~遊びの展開の工夫~(65分)
・「遊ぶ」ことで育つ力 子ども主体のせいさく遊び(70分)
