ブログ
何が悪かったのだろう?~いえいえワルくありません!~
幼稚園での子どもさんの様子…。
担任の先生から電話があるとドキッとしますね。
こんにちは!
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち 内田淑佳(うちだよしか)です。
本日は
月に1回
宝塚で開催しております
「子育て応援ひろば」でした。
☆“ひろば”についてはコチラのページに記載しています☆
レゴブロックって
かわいいですよね~♪
こころ癒されるヒトトキ✨
ご参加のママさんたちとは
子どもさんと遊びながら
ラフにお喋りをしています。
ご質問や相談も
かしこまらず
ちょっと気になったんです…
という感じで
出てきます。
今日は
上のお子さんが
幼稚園の年中さん
というママさんからの
お話。
「幼稚園から電話があるとドキッとします」
なるほど。
幼稚園のほうも
保護者の方から電話があるとドキッとしますけどね…(笑)
内容は
子どもさん同士の
“押した、押された”
というもので
そのママさんのお子さんは
“押した”
ほうだったようで
相手のお子さんに
ケガがあったワケではなく
でも
「何が悪かったのだろうって考えてしまって…」と。
ん?ん?ん?
いえいえ
どこにもワルイ人はいませんよ!!
なんでそう感じてしまったのかな?
そうお話していくと
「最近、よく、元気が過ぎて
お友達と
ご兄弟でするようなケンカをしていますって言われて…」
うんうん
ママさんとしては
家庭での過ごし方
母親としての関わり方について
何かワルイところがあったのかな?と
考えてしまった…
というワケですね。
幼稚園の先生が
何を伝えたくて
お電話されたのか
までは
わからなかったのですが
コレきっと
うまく伝わっていませんよね。。。(汗)
でも
こういった
コミュニケーションは
よくあることなのではないかと
思います。
園さんのほうは
ママさんに家庭での様子を
聞きたかったのかもしれないですね。
でも
ママさんは
「自分の何がいけなかったのか」と
自問自答してしまった。
後からでも
担任の先生に
「どうしたら?」と
聞けたらよかったですね。
はい
この
どうしたら
が
お互いに
よくわかるように
コミュニケーション
できるといいですね。
子どもさんの様子を
大人たちが共有することの
目的は
今、一人ひとりのお子さんが
どんな体験から
どんなことを感じて
どんな成長をしようとしているのか
一緒に考えて
そのサポートをするための
役割分担を
どうするの?
の方向です。
ですから
これから
どうしていくか
未来の話を
することが
非常に大切です。
それぞれが
私の役割は?
何をしたらいいの?
ここが
ぼやけないように
コミュニケーションしていきましょう。
そんなこんなを
お話して、
ママさんは
「スッキリしたぁ!
今日きてよかったです」と
仰ってくださいました。
なんと嬉しいヒトトキ❤️
コミュニケーションで
なにか
モヤモヤするときは
「目的」を
見失っているときです。
「目的」を思いだすことで
方向が見えます。
方向さえ見えたら
一歩が踏み出せるのです。
メンバー限定♡オンラインサロン
♡ご案内ページはコチラ♡
※現在お申込み頂ける研修・講座はコチラから
※保育士のためのコミュニケーション講座
心理学・対人スキル・人材育成
(少人数制で、リアルなお悩みを解決する講座です)
オンライン受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
※子どもの発達心理アドバイザー養成講座
(子どもの発達心理、発達過程、発達障害を専門的に学ぶ講座です)
オンラインで個別受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)
個人セッションご案内はコチラ
Follow @UchidaYoshika
「一般社団法人そだち」公式LINE
悩みごと、相談などメッセージしてください!
担任の先生から電話があるとドキッとしますね。
こんにちは!
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち 内田淑佳(うちだよしか)です。
本日は
月に1回
宝塚で開催しております
「子育て応援ひろば」でした。
☆“ひろば”についてはコチラのページに記載しています☆
レゴブロックって
かわいいですよね~♪
こころ癒されるヒトトキ✨
ご参加のママさんたちとは
子どもさんと遊びながら
ラフにお喋りをしています。
ご質問や相談も
かしこまらず
ちょっと気になったんです…
という感じで
出てきます。
今日は
上のお子さんが
幼稚園の年中さん
というママさんからの
お話。
「幼稚園から電話があるとドキッとします」
なるほど。
幼稚園のほうも
保護者の方から電話があるとドキッとしますけどね…(笑)
内容は
子どもさん同士の
“押した、押された”
というもので
そのママさんのお子さんは
“押した”
ほうだったようで
相手のお子さんに
ケガがあったワケではなく
でも
「何が悪かったのだろうって考えてしまって…」と。
ん?ん?ん?
いえいえ
どこにもワルイ人はいませんよ!!
なんでそう感じてしまったのかな?
そうお話していくと
「最近、よく、元気が過ぎて
お友達と
ご兄弟でするようなケンカをしていますって言われて…」
うんうん
ママさんとしては
家庭での過ごし方
母親としての関わり方について
何かワルイところがあったのかな?と
考えてしまった…
というワケですね。
幼稚園の先生が
何を伝えたくて
お電話されたのか
までは
わからなかったのですが
コレきっと
うまく伝わっていませんよね。。。(汗)
でも
こういった
コミュニケーションは
よくあることなのではないかと
思います。
園さんのほうは
ママさんに家庭での様子を
聞きたかったのかもしれないですね。
でも
ママさんは
「自分の何がいけなかったのか」と
自問自答してしまった。
後からでも
担任の先生に
「どうしたら?」と
聞けたらよかったですね。
はい
この
どうしたら
が
お互いに
よくわかるように
コミュニケーション
できるといいですね。
子どもさんの様子を
大人たちが共有することの
目的は
今、一人ひとりのお子さんが
どんな体験から
どんなことを感じて
どんな成長をしようとしているのか
一緒に考えて
そのサポートをするための
役割分担を
どうするの?
の方向です。
ですから
これから
どうしていくか
未来の話を
することが
非常に大切です。
それぞれが
私の役割は?
何をしたらいいの?
ここが
ぼやけないように
コミュニケーションしていきましょう。
そんなこんなを
お話して、
ママさんは
「スッキリしたぁ!
今日きてよかったです」と
仰ってくださいました。
なんと嬉しいヒトトキ❤️
コミュニケーションで
なにか
モヤモヤするときは
「目的」を
見失っているときです。
「目的」を思いだすことで
方向が見えます。
方向さえ見えたら
一歩が踏み出せるのです。
メンバー限定♡オンラインサロン
♡ご案内ページはコチラ♡
※現在お申込み頂ける研修・講座はコチラから
※保育士のためのコミュニケーション講座
心理学・対人スキル・人材育成
(少人数制で、リアルなお悩みを解決する講座です)
オンライン受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
※子どもの発達心理アドバイザー養成講座
(子どもの発達心理、発達過程、発達障害を専門的に学ぶ講座です)
オンラインで個別受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)
個人セッションご案内はコチラ
Follow @UchidaYoshika
「一般社団法人そだち」公式LINE
悩みごと、相談などメッセージしてください!
New Article
Archive
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年1月
- 2016年2月
- 2014年4月