ブログ
ワンチームのために!保育所保育指針を保育に活かしてください!
チームで保育をすることが大切です。職員と保護者が一つのチームになること。
チームにとって最も大切なことは「目的」を共有することです。
こんにちは!
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち 内田淑佳(うちだよしか)です。
今年の
大阪(天満橋)のセミナールームでの
一般社団法人そだち主催の
保育研修が始まりました。
一発目は
『保育士・保育教諭としての自信UP!講座』
1~3月は
子どもの発達をテーマに
発達過程(発達心理)にそって
各年齢ごとの保育の実践を考えていきます。
このとき
大いに参考にして頂きたいのが
「保育所保育指針」
です。
時々
研修の中で
「指針、読んでますか?」と
たずねる事がありますが、
まあ
読んでいません…という方の多いことよ!
で、
年に何回かは
指針を読みたくなるような研修を行っております!!
まずは
0歳児の保育
に特化した2時間の研修を行いました。
受講の方のご感想を
一部ご紹介します。
・お互いがリラックスして、安心できる環境がとても大切であるということが学べました。
発達が遅れているかな?と思う子どもに対しても、急がない、いつか出来る、を信じて、子どもたちに愛情を注ぎ、受容をし、信頼関係をつくっていきたいと感じました。
・子どもの発達段階を理解した上での保育、思いを受容することの大切さを改めて感じました。
指針、買おうと思います!!
・どうしても目の前の「できる」「できない」に目を向けてしまいがちだったのですが、今日の研修を受けて、もっと広い視野を持って、子ども一人一人にしっかり向き合っていきたいと思います。
・とても勉強になりました。早速明日から、活かしていきます。
お話を聞きながら、自分の子育ての時に内田先生にお会いしたかったと思いました…。
ありがとうございます!
自分の子育ての時に…って
けっこう頂くお言葉でして。
だからね、
今、まさしく子育て真っ最中の
保護者の方々に
学んだことを伝えていって欲しいのです。
職員一同はもちろん、
保護者の方とも
ワンチームで
子育てしていくのですから。
チームの要は
「目的の共有」です。
同じ目的に向かっていること。
そのために
指針を上手に使って欲しいのです。
私たちは
どうしても
目の前のことを
こなしていくことに
注意を向けています。
しかし
その先にある「目的」のために
今があることを
忘れてはならないのです。
子どもたち
一人一人に
未来がある。
将来、どんな大人になってほしいのか。
その「目的」に向かって
今、よりよい環境の中で
日々を過ごしてもらうのです。
何が大切なのか、
どんな経験が将来に繋がっていくのか、
それを
わかりやすく
示してくれているのが
「保育所保育指針」です。
子どもたちの未来を、
「目的」を明確にして
今、この時を
大事に過ごしていきましょう。
一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)
個人セッションご案内はコチラ
Follow @UchidaYoshika
「一般社団法人そだち」公式LINE
悩みごと、相談などメッセージしてください!
チームにとって最も大切なことは「目的」を共有することです。
こんにちは!
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち 内田淑佳(うちだよしか)です。
今年の
大阪(天満橋)のセミナールームでの
一般社団法人そだち主催の
保育研修が始まりました。
一発目は
『保育士・保育教諭としての自信UP!講座』
1~3月は
子どもの発達をテーマに
発達過程(発達心理)にそって
各年齢ごとの保育の実践を考えていきます。
このとき
大いに参考にして頂きたいのが
「保育所保育指針」
です。
時々
研修の中で
「指針、読んでますか?」と
たずねる事がありますが、
まあ
読んでいません…という方の多いことよ!
で、
年に何回かは
指針を読みたくなるような研修を行っております!!
まずは
0歳児の保育
に特化した2時間の研修を行いました。
受講の方のご感想を
一部ご紹介します。
・お互いがリラックスして、安心できる環境がとても大切であるということが学べました。
発達が遅れているかな?と思う子どもに対しても、急がない、いつか出来る、を信じて、子どもたちに愛情を注ぎ、受容をし、信頼関係をつくっていきたいと感じました。
・子どもの発達段階を理解した上での保育、思いを受容することの大切さを改めて感じました。
指針、買おうと思います!!
・どうしても目の前の「できる」「できない」に目を向けてしまいがちだったのですが、今日の研修を受けて、もっと広い視野を持って、子ども一人一人にしっかり向き合っていきたいと思います。
・とても勉強になりました。早速明日から、活かしていきます。
お話を聞きながら、自分の子育ての時に内田先生にお会いしたかったと思いました…。
ありがとうございます!
自分の子育ての時に…って
けっこう頂くお言葉でして。
だからね、
今、まさしく子育て真っ最中の
保護者の方々に
学んだことを伝えていって欲しいのです。
職員一同はもちろん、
保護者の方とも
ワンチームで
子育てしていくのですから。
チームの要は
「目的の共有」です。
同じ目的に向かっていること。
そのために
指針を上手に使って欲しいのです。
私たちは
どうしても
目の前のことを
こなしていくことに
注意を向けています。
しかし
その先にある「目的」のために
今があることを
忘れてはならないのです。
子どもたち
一人一人に
未来がある。
将来、どんな大人になってほしいのか。
その「目的」に向かって
今、よりよい環境の中で
日々を過ごしてもらうのです。
何が大切なのか、
どんな経験が将来に繋がっていくのか、
それを
わかりやすく
示してくれているのが
「保育所保育指針」です。
子どもたちの未来を、
「目的」を明確にして
今、この時を
大事に過ごしていきましょう。
一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)
個人セッションご案内はコチラ
Follow @UchidaYoshika
「一般社団法人そだち」公式LINE
悩みごと、相談などメッセージしてください!
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年1月
- 2016年2月
- 2014年4月