ブログ
子どもの「考える力」
今年も行って参りました!
三重県!
こんにちは!
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち 内田淑佳(うちだよしか)です。
今年も
三重県私立幼稚園・認定こども園協会さま主催
新規採用教員研修
の
研修講師にご指名をいただきました。
今年は
最終のコマ(まとめ)
「保育実践における自己点検・自己評価」
も担当させていただきました。

この4月から
社会人になった方々。
はじめて
保育という仕事に就いた方々。
保育という仕事の
素晴らしさと
楽しさと
そして
厳しさと
使命と覚悟も
根底に感じていただきながら
2日間の研修のまとめとして
自分を振り返る時間を
つくりました。

午前は
「考える力を育む~子ども主体の保育」
時代の変化に伴って
保育・教育の在り方も
変えていく必要があります。
現在
子どもの「考える力」が
育まれにくい
環境になっていると
思いませんか?
人と人との
リアルコミュニケーションが激減し
機械、AIに進歩によって
自分の頭で「考える」機会が
どんどん減っている。
これまで
普通の暮らしのなかにあった
自然に「子どもが伸びる」環境
これが変化してきている。
普通にしていたら
子どもの「考える」機会は
増やせないと思いませんか。
だから
「子ども主体」の保育を!という
声も大きくなってきているし
大人が意識して
子どもの「考える力」を育てるための
工夫をしなければならない。
大人たちのなかでも
専門職です!
という私たち保育者は
専門家です!
という意識をもって
自己研鑽に励んでほしい。
プロとして
子どもの発達についての
知識と
子どもの「生きる力」を
伸ばす技術を
しっかり磨いていってほしいと
思います!!
メンバー限定♡オンラインサロン
♡ご案内ページはコチラ♡
※現在お申込み頂ける研修・講座はコチラから
※保育士のためのコミュニケーション講座
心理学・対人スキル・人材育成
(少人数制で、リアルなお悩みを解決する講座です)
オンライン受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
※子どもの発達心理アドバイザー養成講座
(子どもの発達心理、発達過程、発達障害を専門的に学ぶ講座です)
オンラインで個別受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)
個人セッションご案内はコチラ
Follow @UchidaYoshika
「一般社団法人そだち」公式LINE
悩みごと、相談などメッセージしてください!
三重県!
こんにちは!
子どもの育ちを応援します!
一般社団法人そだち 内田淑佳(うちだよしか)です。
今年も
三重県私立幼稚園・認定こども園協会さま主催
新規採用教員研修
の
研修講師にご指名をいただきました。
今年は
最終のコマ(まとめ)
「保育実践における自己点検・自己評価」
も担当させていただきました。

この4月から
社会人になった方々。
はじめて
保育という仕事に就いた方々。
保育という仕事の
素晴らしさと
楽しさと
そして
厳しさと
使命と覚悟も
根底に感じていただきながら
2日間の研修のまとめとして
自分を振り返る時間を
つくりました。

午前は
「考える力を育む~子ども主体の保育」
時代の変化に伴って
保育・教育の在り方も
変えていく必要があります。
現在
子どもの「考える力」が
育まれにくい
環境になっていると
思いませんか?
人と人との
リアルコミュニケーションが激減し
機械、AIに進歩によって
自分の頭で「考える」機会が
どんどん減っている。
これまで
普通の暮らしのなかにあった
自然に「子どもが伸びる」環境
これが変化してきている。
普通にしていたら
子どもの「考える」機会は
増やせないと思いませんか。
だから
「子ども主体」の保育を!という
声も大きくなってきているし
大人が意識して
子どもの「考える力」を育てるための
工夫をしなければならない。
大人たちのなかでも
専門職です!
という私たち保育者は
専門家です!
という意識をもって
自己研鑽に励んでほしい。
プロとして
子どもの発達についての
知識と
子どもの「生きる力」を
伸ばす技術を
しっかり磨いていってほしいと
思います!!

♡ご案内ページはコチラ♡
※現在お申込み頂ける研修・講座はコチラから
※保育士のためのコミュニケーション講座
心理学・対人スキル・人材育成
(少人数制で、リアルなお悩みを解決する講座です)
オンライン受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
※子どもの発達心理アドバイザー養成講座
(子どもの発達心理、発達過程、発達障害を専門的に学ぶ講座です)
オンラインで個別受講もできます!
詳細はコチラのページをご覧ください。
一般社団法人そだち
代表&心理・保育研修講師
内田淑佳(うちだよしか)
個人セッションご案内はコチラ
Follow @UchidaYoshika
「一般社団法人そだち」公式LINE
悩みごと、相談などメッセージしてください!
Archive
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年1月
- 2016年2月
- 2014年4月